特別上映《戦後80年 内田也哉子 ドキュメンタリーの旅「戦争と対話」》

2024年、長野県上田市の戦没画学生の作品を集めた美術館「無言館」の共同館主となった内田也哉子。
旅人の内田が、信越放送のドキュメンタリー番組を手掛かりに旅をし、戦争とそれに連なる戦後社会のありようを考え、未来へとつながる何かを感じ取る旅…。 テーマは、「戦争と対話」。
平和とは、それを守ろうとする人々の強い意志とたゆまぬ努力の先に続いてゆくもの…。
しかし、世界はいま…。
ロシア・ウクライナ、イスラエル・パレスチナ、インド・パキスタン…、そして、経済においては大国の自国第一主義が跋扈する時代である。

#1「無言館・レクイエムから明日へ」 対話/フォークシンガー 森山直太朗 (96分)
#2「少年たちは戦場に送られた」 対話/タレント YOU (73分)
#3「再会~平壌への遠い道~」 対話/ジャーナリスト 青木理 (73分)
#4「遼太郎のひまわり」 対話/ミュージシャン 坂本美雨 (91分)
#5「78年目の和解」 対話/東京都杉並区長 岸本聡子 (88分)
#6「いのちと向き合う」 対話/佐喜眞美術館・館長 佐喜眞道夫 (97分)

公式サイト

11/15(土)12:15の回(#1『無言館・レクイエムから明日へ』)上映後 舞台挨拶予定
登壇者|阿武野勝彦さん(企画・プロデュース)
上映スケジュール
11/15(土) 12:15 #1 無言館
14:50 #2 少年たち
11/16(日) 13:20 #3 再会
14:50 #4 遼太郎
11/17(月) 10:00 #5 78年目
11/18(火) 10:00 #6 いのちと
11/19(水) 10:00 #1 無言館
11/20(木) 10:00 #2 少年たち
11/21(金) 10:00 #3 再会
11/22(土) 10:40 #6 いのちと
11/23(日) 10:40 #1 無言館
11/24(月祝) 10:40 #3 再会
11/25(火) 10:40 #2 少年たち
11/26(水) 10:40 #4 遼太郎
11/27(木) 10:40 #5 78年目
11/28(金) 10:40 #6 いのちと
11/28で終了予定
料金
一般1,900円
シニア1,300円
専門・大学生1,000円
中学生・高校生1,000円
小学生以下700円
会員1,100円
★入場システム、サービスデー・その他割引