2020年/日本/105分/太秦 配給
監督・撮影・編集・ナレーション堀潤
前売券1,500円 ステッカー付き【公開初日前日まで販売】
香港。ガザ。シリア。福島。沖縄。朝鮮半島。 ジャーナリスト堀 潤が5年の歳月をかけて追った、 2020年、今こそ見なくてはいけない「分断」された世界 2013年、初の監督作品であるドキュメンタリー映画『変身 - Metamorphosis』で、2011年3月の東京電力福島第一原子力発電所事故の歪んだ実態と、その現実に果敢に立ち向かう人々の姿を克明に描いた堀 潤。より機動的で自由な報道活動の場を求めて、2013年4月にNHKを退局し、フリージャーナリストとして独立した。フリー転身後も現場の人々の「生の声」を少しでも多くの人々に伝え、届けるため、日帰りの海外取材も厭わず、日々精力的に活動を続けている。その活動の場は、テレビ、雑誌、ラジオなどにとどまらず、自らが立ち上げた市民投稿型ニュースサイト「8bitNews」や、インターネットテレビ、SNSなど多岐にわたる。 そんな生粋の報道人、堀 潤が、あらゆる現場で共通に感じる“あること”。それは、“分断”の深まりである。堀が真摯に追いかけ続けてきた、東京電力福島第一原子力発電所事故後の現場をはじめとして、シリア、パレスチナ、朝鮮半島、香港、沖縄など、国内外の様々な社会課題の現場で生まれ、深まっていく“分断”。それはやがて、人々の心に癒しがたい猜疑と恐怖を生み、またたくまに差別や排斥を叫ぶ動きへと加速していく。そして、その結果深い痛みを負った、多くの罪なき人々の悲痛な訴えすら、その分断のために残酷な忘却と冷たい無関心にさらされるのである。なぜ、“分断”が生まれるのか?私たちは“誰”に分断されているのか?そして“誰”が人々に沈黙を強いるのか…?堀 潤は語る。「わたしには、どうしても許してはいけないと感じるものがある。それは“分断”だ」と。
- 開催終了しました -
- 開催終了しました -
2020/03/14(土)~04/03(金) |
- 上映は終了しました -
一般 | 1,800円 |
シニア | 1,100円 |
専門・大学生 | 1,500円 |
中学生・高校生 | 1,000円 |
小学生以下 | 700円 |
会員 | 1,000円 |